北陸AJECの活動

特定技能外国人労働者に関する情報収集・情報発信

2024.12.17

高度外国人材活用セミナー
「外国人材関連制度の改正を踏まえた高度外国人材の採用・育成・定着について」

日時
2024年12月17日(火) 15:00-16:00
講師
ユニバード株式会社 代表取締役 エンピ・カンデル 氏(JETRO高度外国人材スペシャリスト)
共催
北陸経済連合会、北陸AJEC、日本貿易振興機構(JETRO)

概要・ねらい

北陸企業の生産性向上のためには、留学生等の高度外国人材や、特定技能外国人の採用・定着が重要であるが、まず高度外国人材については、北陸の留学生の北陸エリア内企業への就職割合は低く、首都圏企業等への就職を志向する傾向がある。また特定技能外国人制度については、生産性向上や国内人材確保が困難な状況にある産業分野において一定の専門性・技能を有する外国人を受け入れるために創設されたものであるが、まだまだ適用範囲は限定的であり、また制度や運用要領等が適宜改正されており分かりにくい面がある。

このため、高度外国人材や特定技能外国人採用に関する最新状況の把握や、必要となる法律、制度関連知識等の習得を狙いとして、専門家によるセミナーを開催。今回は、ジェトロ高度外国人材スペシャリストであるユニバード株式会社代表取締役のエンピ・カンデル氏を招聘し、「外国人材関連制度の改正を踏まえた高度外国人材の採用・育成・定着について」をテーマにご講演いただいた。

具体的な内容としては、外国人材の戦略的な採用の仕方、採用要件の確定方法、採用までの手続き、入社後の定着のために必要となること、の大きく4つのポイントについて、事例や統計データ等を交えながらわかりやすく解説があった。

詳細は「機関誌 Warm TOPIC」Vol.182の特集記事を参照。