平成18年12月新聞ヘッドライン
北陸AJEC編集会議
日付 ヘッドライン 新聞社
ロシア関連記事  
11/23 ・ロスネフチ パイプラインでの中国向け原油供給を半分に ERINA
12/1 ・中国と多数の投資プロジェクトに合意(ロシア) 通商弘報
1 ・ロシアにアルミ世界最大手 来春誕生 年産600万トンめざす 日経
1 ・スターリン時代の大飢饉 ウクライナ大虐殺と認定 北中
1 ・対北債権80億ドル大半を帳消しに 北中
2 ・露の天然ガス、石油2社「戦略協力」政経握る巨大企業誕生も FSビジネス
2 ・ロシア元第一副首相ガイダル氏入院前に会見 石油・ガス依存の経済警鐘 日経
3 ・ガスプロム、超高層ビル建設 日経
3 ・ロシアのビジネスマンら ビザ発給緩和へ 日経
3 ・ロシア元スパイ変死 放射性物質の経路 焦点 日経
3 ・アゼルバイジャン 対ロシア原油供給削減 日経
4 ・11月16〜17日の日程で(株)「ガスプロム」の代表団(団長・アナネンコフ副会長)がハバロフスク地方を訪問した サハリンN
4 ・11月15日にウラジオストクで沿海地方ダリキン知事と(株)「ガスプロム」アナネンコフ副会長が5ヵ年の沿海地方のガス化合意を結んだ サハリンN
4 ・サハリン州行政府でシパコフスキー副知事はサハリン州での天然ガスの効率的な利用を検討する作業部会の委員と会談した サハリンN
4 ・「アエロフロート・ロシア航空」は極東の国営航空輸送会社である「ダリアビア」と「サハリン航空」を買収することで合意した サハリンN
4 ・米ドル下落でロシア国民の米ドル離れは進むか? ダーリニ
4 ・前ウラジオ市長が在職中の違法行為で裁判に ダーリニ
5 ・武器輸出10億ドル 露、東南アジアにも触手 産経
5 ・興隆「エネルギー帝国」 西シベリア ガス企業がけん引 毎日
5 ・中毒死を減らせ「国民ウォッカ」 政府、安価で販売へ 北中
7 ・ロシアが浮遊型発電所 2015年までに七基建設へ 原産新聞
7 ・ウォッカ“啓発”博物館 北中
8 ・サハリン2でロシア当局 下請け会社の水利用停止 日経
8 ・松下電器製品の販売虚偽を検討 露家電小売り6社 毎日/産経
FSビジネス
日経
11 ・ウラジオで右ハンドル車輸入禁止に反対する集会が開催 ダーリニ
11 ・「ウスリースク商工業地帯」建設プロジェクトが浮上 −背後に「ポグラチヌイ-綏芬河PTEK」の“悲しい運命”- ダーリニ
11 ・「ボストチヌイ港」の親会社が抜本的な経営体制の再編を検討か ダーリニ
12 ・サハリン2権益ロシアに移譲か シェルが提案 北中/産経
福井/毎日
日経
12 ・KDDI 日ロ間に大容量回線 日経
12 ・光海底ケーブル 日経
12 ・ガスプロム LNGで主導権狙う 日経
12 ・「右ハンドル車を守れ」 輸入禁止法案に抗議の渦 北中
13 ・サハリン2株の取得交渉 「シェルと合意近い」 ガスプロム会長認める 日経
13 ・「来年1-3月経費問題決着」ロシア産業エネルギー相 日経
13 ・ロシア、制裁法案を審議 周辺国への圧力正当化 日経
13 ・アジア人殺害露極東で続発 産経
13 ・KDDI,ロシア通信大手 海底ケーブル敷設 福井
FSビジネス
13 ・サハリン2露社に主導権か 資源戦略にまたリスク 毎日
13 ・観光特区7ヵ所を決定(ロシア) 通商弘報
14 ・北方4島「面積で等分」領土問題 日経
14 ・言論統制 政権の敵は「スパイ」 北中
15 ・今年の殺人事件2万3000件 日経
15 ・膨張し続けるロシアの暗部 日経
15 ・翼賛体制 「革命」阻む青年親衛隊 北中
12/11 ・ロシア政府はパイプラインに使う日本製の鋼管をロシアに輸入する際に8%の特別関税を設けることにした サハリンN
11 ・11月28日、天然資源利用監督署ミトボリ副署長からの批判に対抗し、「サハリン・エナジー」は次のような声明を出した サハリンN
11 ・産業・エネルギー省がロシアで進行中の生産物分与協定の3事業について報告した サハリンN
11 ・11月22日、モスクワで(株)「ロスネフチ」と「ブリティッシュ・ペトローリアム(BP)」がサハリン-5東シュミット区画とサハリン-4西シュミット区画での共同活動に関する株式オペレーション協定を結んだ サハリンN
13 ・上越-ナホトカ900キロ結ぶ 光ファイバーケーブル 新潟日報
15 ・中央集権的な産業政策に否定的な評価 通商弘報
16 ・サハリン2交渉大詰め 露、国益至上 讀賣/産経
日経
FSビジネス
16 ・国策企業 危うい資源支配の野望 北中
17 ・サハリン2 露に経営主導権 毎日/産経
18 ・サハリン2 株式譲渡 ガス供給が条件 日経
18 ・ロシアがヘリ産業の復活に動き出す、沿海地方のヘリ会社も参加 ダーリニ
18 ・沿海地方がカジノ構想の候補地に ダーリニ
18 ・極東経由の自動車輸入が26万台突破、過去最高を塗り替える ダーリニ
19 ・サハリン2株式譲渡 22日にも再会談 日経
19 ・観光特区7ヵ所決定 モスクワN
20 ・サハリン2問題、一般的な投資環境に大きな変化なし 通商弘報
20 ・ソ連崩壊15年 「超大国」回顧盛ん 讀賣
20 ・サハリン2交渉一括解決めざす 三菱商事・小島社長に聞く 日経
21 ・Russian rail operators gain new car contracts CI
21 ・サハリン2 株譲渡きょうにも合意 日経
22 ・トルクメニスタン ニヤゾフ大統領急死 北中
22 ・サハリン2 経営権譲渡で最終協議 北中/日経
日刊工業
讀賣/朝日
産経
22 ・サハリン2株譲渡 露と最終協議 民間先行政府戸惑い 産経
22 ・サハリン2譲渡合意 日本、資源戦略見直し必至 日経
22 ・Russia to cut Trans-Siberian Railway rates for Koreans CI
23 ・サハリン2「ロシア政府が利益独占」 北中/讀賣
FSビジネス
日経/毎日
産経
23 ・サハリン2株売却合意 不介入の政府に批判 毎日
23 ・情報の帰結不透明 サハリン2譲渡 産経
23 ・サハリン2株 露に過半数譲渡 署名 讀賣
23 ・「サハリン2」露主導 エネ安定確保暗雲 FSビジネス
23 ・ロシア工場 三菱自も検討 FSビジネス
産経
23 ・独仏伊でガス直接販売権 ロシア、対EU切り崩し 日経
23 ・露大統領ウクライナ訪問 首脳会談 讀賣
24 ・露からのガス供給値上げ グルジア「2倍以上」受諾 讀賣
24 ・ロシア大統領 天然ガス安定供給約束 北中/日経
25 ・サハリン2開発 ガスプロムが主導権 中印など巻き込み 日刊工業
日経産業
25 ・ロシア進出失敗例考察を 経済成長の裏にある不安 齋藤久美子 北中
25 ・産業エネルギー省によると、ロシアはサハリン-1の事業費を128億ドルから193億ドルに引き上げることを承認した サハリンN
25 ・ロシア船社 ウラジオストク-伏木富山 定期ROROサービス着手 日本海事
25 ・サハリン2株過半数譲渡「サハリン1」次ぎの標的? 日経産業
25 ・押し寄せる中国人、「沿海州けいざい」を掌握 朝鮮日報
25 ・2007年のロシア経済の展望-GNP成長率6%、平均賃金は500ドル近くまで上昇- ダーリニ
25 ・極東への中国からの不法移民は35万人、人口流出は続く ダーリニ
26 ・みずほコーポ露に初の拠点 2月から業務 毎日
26 ・ロシアでの取引 松下、来月にも再開 日経
27 ・ロシア「ガス価格2倍」通告 アゼルバイジャンにも 毎日
27 ・イラン原発協力 ロシア、見直し検討 日経
27 ・RORO船が入港 ロシアの船会社 北中
27 ・ベラルーシへの天然ガス ロシア、供給停止を警告 北中
27 ・露プーチン政権 超大国へ始動 欧米並み経済に時間も FSビジネス
29 ・ベラルーシに“最後通告” ガス供給来月から停止 北中
29 ・ブリジストン 露進出計画見直しか 外国企業への圧力考慮? FSビジネス
29 ・露進出を見直し?ブリジストン 当局の圧力影響か 産経
30 ・露・ベラルーシガス価格交渉 EU行方やきもき FSビジネス
中国関連記事  
12/1 ・上海港洋山CT2期 北米東岸移管、来春に延期 日本海事
1 ・環境ビジネス中国で拡大狙う 北日本
1 ・中国で省エネ事業展開 産経
1 ・中国観光客誘致 笛吹けども踊らず 小松-上海便 週3便化から1年 北國
1 ・江蘇省、化学品企業の整理・淘汰を07年までに実施 通商弘報
1 ・上海-羽田シャトル便検討 讀賣
1 ・トヨタ哲学伝承 生産性改善へ日本語必須 FSビジネス
1 ・ダイムラー 中国で商用車生産 日経
1 ・中国政府管理の社会保障基金 海外証券投資を本格化 日経
1 ・サービス分野自由化 外資進出第二幕へ FSビジネス
2 ・中国、外国記者の規制緩和 讀賣/北中
日経
2 ・人民元11月の上昇率最大に 対ドル 毎日
2 ・中国・宝鋼との株持ち合い 新日鉄 協議に前向き 産経/日経
2 ・5年間で15万8000台輸出 FSビジネス
2 ・金融市場11日に開放 WTO加盟時公約 FSビジネス
2 ・持続的な発展へ人口抑制策堅持 日経
2 ・新日鉄、宝鋼に出資検討 日経
2 ・中国、5年に1度の地方選 民主化にはなお遠く 日経
3 ・中国、イランからLNG購入 日経
3 ・中国、独自DVDを推進 現行機生産08年までに停止 日経
4 ・中国人旅行者 小グループにも査証 日経
北日本
4 ・環境ODA別扱いに 北日本
4 ・中国企業、農村部に照準 日経
4 ・10月原油輸入3.8%減 日経
4 ・中国ベンチャーの日本上場 メリットを明確に認識 日刊工業
4 ・老朽・小規模高炉を廃棄 中国 まず黒竜江省の26社 日刊工業
4 ・消費パターンの変化 都市部に新しい階層出現 日刊工業
4 ・工業化成功の次は観光 中国・無錫の「金持ち村」 北日本
4 ・薄型テレビ部品中国で生産拡大  日経産業
4 ・交通事業 目覚しい発展今後はソフトに力 日刊工業
5 ・中国の研究開発費 日本抜き、世界2位に 日経/北中
5 ・高純度テレフタル酸 中国で設備増強ラッシュ 日経
5 ・新日鉄 コークス省エネ技術で排出権 FSビジネス
5 ・来年も成長目標8%前後 FSビジネス
5 ・抜本的な郵政改革始動 FSビジネス
5 ・外国人記者への規制一部緩和 FSビジネス
5 ・世界から最先端技術 「テレコムワールド」香港で開幕 FSビジネス
5 ・次世代DVDで中国規格 FSビジネス
通商弘報
5 ・米P&Gが販売再開 化粧品「SK-U」ブランド FSビジネス
5 ・日本郵船 馬鞍山製鉄と長期契約 日本海事
5 ・大型水力発電所を建設 四川、雲南境界の金沙江 国際貿易
5 ・寧波港 5期CT、中旬にも開業 日本海事
6 ・日本郵船 大連大窯港3期CT開発に参画 日本海事
6 ・上海港 洋山CT3期、来年12月供用 日本海事
6 ・外資選別へ政策転換 “ひずみ”抱え高成長 日刊工業
6 ・航空会社の台所事情 FSビジネス
6 ・「上海閥」追い詰める FSビジネス
6 ・電池500万個が東シナ海に FSビジネス
6 ・人民元切り上げへ圧力訴え FSビジネス
6 ・バスは自転車に追い抜かれ 大都市渋滞4兆円損失 FSビジネス
6 ・中国、第3世代携帯スタート間近 攻める現地端末メーカー 日経産業
6 ・中国製自動車 欧州へ初の大型輸出 華晨汽車 日経
7 ・中国・清華大とファンド組成 日経
7 ・高機能樹脂 帝人、中国で増産 日経
7 ・環境対策 石川県が中国に協力 江蘇省へ職員派遣 日経
7 ・中国、規律部門トップ相次ぎ異動 地方腐敗防止へ中央が人事掌握 日経
7 ・銅、国際需要に緩和の兆し 中国需要に陰り 日経
7 ・中国セメント市場成長続くが・・・ 増産投資ためらう外資 日経産業
7 ・中国での無店舗販売 米社など3社加える 日経産業
7 ・脱DVD「北京宣言」 FSビジネス
毎日
7 ・元レート、香港ドルを逆転 FSビジネス
7 ・「五輪後も景気減速せず」 FSビジネス
7 ・ハイテク中国へ“世界の頭脳” 研究開発拠点誘致に外資優遇 FSビジネス
7 ・人口13億人なのに人材難 FSビジネス
7 ・Dalian port to form JV with NYK and China Shipping to build RMB3bn box terminal CI
8 ・日本除く東アジアの来年 7%成長に減速 中国の投資引き締めで 日経
8 ・中国とASEAN サービス貿易自由化 日経
8 ・中国、石油卸売り開放 日経
8 ・中国原料メーカーに出資 タンガロイ 日経
8 ・中国の部品会社に出資 東芝 日経
8 ・金融市場開放 規制温存 残る足かせ FSビジネス
8 ・為替値付けに三井住友銀など FSビジネス
8 ・天津に“中国版ナスダック” FSビジネス
8 ・11月の貿易黒字233億7000万ドル FSビジネス
8 ・上海の洋山港第二期が試験稼動 日経産業
9 ・第3世代来春にも免許 携帯事業 北京五輪に向け活発に FSビジネス
9 ・対日農産物輸出回復の兆し 農薬規制の一部緩和映す FSビジネス
9 ・アジア最大「ユニクロ上海」開店 FSビジネス
9 ・固定資産投資が大幅減速 FSビジネス
9 ・中国経済成長率来年は目標8% 北中
9 ・「上海閥」幹部逃亡か 憶測呼ぶ浦東空港一時閉鎖 北中
9 ・中国で自動車部品増産 旭工業 紹興市に新工場 北日本
9 ・自然発生ガスを活用 高炉発電設備中国で拡販 日経
9 ・日中の「東北経済」結べ 大連へ進出 行政も協力 朝日
10 ・アジア最大の「ユニクロ」 2300平方メートル、上海に開店 日経/産経
10 ・みずほコーポ銀 中国に現法設立 あす申請 日経
10 ・揺れる外資大国 変革道半ば、きしみ生む 日経
10 ・「人民元改革 加速を」 米財務長官 讀賣
10 ・WTO加盟から5年 中国経済もろ刃の剣 北中
10 ・対中感情やや好転 内閣府調査、首脳会談影響か 産経
11 ・貿易・投資の拡大と法整備進む(中国) 通商弘報
11 ・航空FW事業 外資規制緩和 いまだ進まずCEPAと乖離も 日本海事
12 ・中国WTO加盟5年 世界3位の貿易大国に 知的財産保護など多い課題 産経
12 ・中国で現地法人大手2行設立へ 三菱東京UFJ銀行 みずほコーポレート銀行 毎日/日経
北中
12 ・対中経済対話 米、「改革」加速要求へ 日経
12 ・6ヵ国協議18日から 国交正常化など部会 日経
12 ・その後の「弱者」 自立遠い農業・国有企業 日経
12 ・中国貿易黒字1500億ドルを突破 1-11月 日経
FSビジネス
12 ・中国ビジネス参入を支援 富山県新世紀産業機構など 北國
12 ・溥儀自伝、ノーカット版出版へ FSビジネス
12 ・北京で「構造協議」米“軟着陸”を模索 FSビジネス
12 ・中国自動車生産台数 過去5年間で4倍増 日刊工業
12 ・ハナガタ 上海で委託生産へ 北日本
12 ・中国でアコード値下げ 年末価格競争火ぶた切る 日刊工業
12 ・中国でベンチャー投資活発化 日本のVCと交流促進 日刊工業
13 ・新車熱中国を席巻 石油需要に官民走る 朝日
13 ・津田工業 中国生産品目の拡大 日刊工業
13 ・上海港集団、ベルギーのコンテナ埠頭運営に資本参入(中国) 通商弘報
13 ・中国の60歳以上2051年に4億人 日経/産経
13 ・JCBカード発行 中国社と初提携 日経
13 ・日立 1兆4000億円中国で目標 日経
日経産業
13 ・中国・吉林省など 大気汚染物質排出権取引へ 日経
13 ・双日、中国で食品卸合弁 日経
13 ・続く摩擦の構図 地方の利権、輸出増促す 日経
13 ・「工業化する農村」「生活水準の高さ段違い」 産経
13 ・FTA、WTO交渉後押し 日中テコに日米構想 JETRO渡辺理事長に聞く 日経産業
13 ・10.5%、4年連続2けた成長 FSビジネス
13 ・中国に現地法人設立 三菱東京UFJみずほコーポ銀 FSビジネス
13 ・WTO“助走期間”終えた中国 欧米から厳しい注文 FSビジネス
14 ・2つの顔使い存在感 ルール構築の試金石に 日経
14 ・海外流通大手 中国進出第2の波 日経
14 ・英HSBC 個人向け人民元業務開始 日経
14 ・中国市場開放要求へ きょうスタート 北中
FSビジネス
14 ・中国都市部住民8割“年金未納” 北中
14 ・障害者数が8296万人に拡大 FSビジネス
14 ・今年は700万台突破 世界2位の自動車市場に FSビジネス
14 ・ビール消費量、中国が首位 産経
14 ・中国、ネット音楽規制 産経
14 ・農村体験旅行 「観光産業」成功は一握り 産経
14 ・PDP生産へ買収 四川長虹電器 韓国社を9990万ドルで 日経産業
14 ・ミズノ 中国で野球クラブ生産 職人気質移植し養成 日経産業
14 ・買収で海外戦略強化 中国・海信集団 周董事長に聞く 日経産業
15 ・加工貿易の優遇措置を縮小 貿易黒字抑制・環境対策狙う FSビジネス
15 ・戦略経済対話 知財権保護・貿易不均衡・エネルギー 通商摩擦で米中応酬 FSビジネス
日経
15 ・胡元総書記長男、政協副主席へ FSビジネス
15 ・外資のネット音楽禁止 文化統制強化、国産化推進も FSビジネス
15 ・人民元が最高値更新 FSビジネス
日経
15 ・国内大手電機 薄型テレビ中国で攻勢 日経
15 ・東芝などノートパソコン 中国で販売停止 日経
15 ・いすゞ 中国に直営販売網 日経
15 ・中国の不動産 総合開発 東京建物上海に現法 日経
15 ・中国株 5年半ぶり最高値 日経/毎日
15 ・初の米中戦略経済対話 産経
15 ・中国 裁判官、県トップ一家殺害 腐敗勢力、胡政権に報復? 産経
15 ・中国「白酒」に外資参入 日経産業
12/14 ・外資銀9行が現地法人化申請受理、人民元リテール業務に参入 京大上海N
14 ・日本「ポジティブリスト制度」5項目の緩和、対日農産物輸出回復 京大上海N
15 ・実情に合わせた人事制度を 通商弘報
15 ・オリオンPDP、中国メーカーに売却 朝鮮日報
16 ・日印EPA交渉開始 労働市場開放が焦点 讀賣
16 ・人民元改革 米中、協力で合意 日経
FSビジネス
16 ・北京・上海・天津 中央直轄に 規律委書記派遣 FSビジネス
16 ・日本総領事館の修復本格化 FSビジネス
16 ・高級ビール市場開拓 キリン 中国メーカーに資本参加 FSビジネス
16 ・中国で高級用印刷機械完成 FSビジネス
16 ・大陸の妊婦さん香港に来ないで 北中
16 ・米中戦略対話 日米構造協議と類似点 日経
17 ・東芝傘下の米原子力大手 中国の原発建設受注へ 讀賣/日経
17 ・エネルギー相共同声明 「市場にインパクト」 讀賣
17 ・中国 米WHから原発技術 日経
18 ・来春の香港行政長官選 候補 民主派政党が擁立へ 日経
18 ・対日貿易、12%増どまり 日経
18 ・中国、ガソリンの硫黄分規制 日経
18 ・佐川、中国郵政局と提携  来春 日中で国際宅配便 日経
18 ・中国 WTO加盟5年 残る障壁「ルール運用」 讀賣
18 ・相互依存深めた中台 経済面で切っても切れぬ仲 日刊工業
18 ・ジェトロの対日投資促進プロ利用 中国が主役に台頭 普天集団など累計37社進出 日刊工業
18 ・中国版「公害防止管理者制度」法制化を支援 電力、製紙で試験運用 来秋までに骨格固め 日刊工業
18 ・中印支援で民間に商機 FSビジネス
18 ・信頼できる企業情報発信 重要性増す中国報道 FSビジネス
18 ・治安悪化が最も深刻な社会問題 FSビジネス
18 ・11月の対中直接投資21%増 FSビジネス
18 ・2006年の原油輸入10%増へ FSビジネス
18 ・対中取引拡大へ推進協 日本の省エネ・環境技術売り込む FSビジネス
18 ・エコマーク製品 中国が優先調達 FSビジネス
18 ・意見交換 日系企業税制や電力問題提起 広東省政府 改善できる点から着手 日経産業
18 ・中国・重慶で給油所展開 シェル、合弁で内陸に進出 日経産業
18 ・国内の検査薬メーカー各社 中国など新興国に進出 日経産業
18 ・中国ビール会社に出資 キリン 日経産業
18 ・新車を購入できる世帯は上位7.9%(中国) 通商弘報
18 ・新富裕層の中心は経営者  通商弘報
18 ・経済ナショナリズムの実態(中国) 通商弘報
18 ・中国の市場開放ペース鈍化を懸念(米国) 通商弘報
18 ・中国、岐路に立つ外資政策 産経
19 ・原油輸入今年は10%増 日経
19 ・日中コンテナ運賃 「赤字受注」禁止、上昇圧力に 日経
19 ・中国、鉱物資源の輸出抑制策 安定供給へ体制づくりを 日刊工業
19 ・培った技術力・経験を伝授 “金の卵”団塊世代 再就職の動き活発化 FSビジネス
19 ・中国株が連日の最高値 相次ぐ大型上場など好感 FSビジネス
19 ・「チャングム」を無断放映 韓国文化放送がネット大手を提訴 FSビジネス
19 ・戦略備蓄協力を エネ5ヵ国会合で要請 FSビジネス
19 ・ボリュームゾーンの取り組みが課題(中国) 通商弘報
19 ・躍進する地場系自動車メーカー(中国) 通商弘報
19 ・華晨汽車、ドイツ向け中型乗用車の輸出開始(中国) 通商弘報
19 ・佐川Gエクスプレス 日中で国際宅配便 日本海事
日経産業
19 ・日中路線 右肩上がりはもう昔話? 日本海事
20 ・広州ホンダが研究拠点 車作りの技術基盤を整備 日経産業
20 ・中国政府の新型車開発要求 外資各社、対応に苦慮 日経産業
20 ・YKKAP 中国の窓事業再編 日刊工業
20 ・機密漏洩の研究者に懲役20年 FSビジネス
日経
20 ・雑技団運営に民間企業出資 FSビジネス
20 ・「上海基準」来年導入 金利自由化に布石 FSビジネス
20 ・新幹線、旧正月に初登場 FSビジネス
20 ・人脈、紹介会社通じ職探し FSビジネス
20 ・薄型テレビ、地場とはまだ明確にすみ分け(中国) 通商弘報
20 ・通信など7業種 中国が「国家管理」 日経
20 ・中低速タイプ複合機など リコー、中国に開発移管 日経
21 ・住商 宝鋼と「資源」でも連携 日経
FSビジネス
21 ・「氷点」前編集長 言語の自由で中国を批判 日経
21 ・世界粗鋼生産12億トン超 今年見通し 日経/北中
21 ・人民元が最高値更新 日経
21 ・「自分を世界に役立てたい」 「高度経済成長」2度目の経験 FSビジネス
21 ・ミャンマー支援中国の独り舞台 資源獲得見返りに低利融資 FSビジネス
21 ・為替操作認定見送り 米財務省報告 FSビジネス
21 ・資金洗浄の存在認める FSビジネス
21 ・米-中に次世代海底ケーブル FSビジネス
21 ・春節休暇は2月18日から7日間 FSビジネス
21 ・パイプライン開通 珠江デルタ、総延長3000キロ FSビジネス
21 ・上海汚職事件 腐敗隠す言論統制 讀賣
22 ・中国市場 トヨタ「カムリ」首位 日経産業
22 ・二輪車用チェーンを大同工業が中国生産 日経産業
22 ・ブラウン管ガラス生産 上海での合弁解消 日経産業
22 ・日中間の省エネビジネス後押し 220社で協議会発足 日経産業
日経
22 ・北京の空港会社 上海でも上場計画 FSビジネス
22 ・石油がぶ飲み批判に反論 FSビジネス
22 ・投資環境などで日中協議 FSビジネス
22 ・酸性雨モニター、日本が資金 FSビジネス
22 ・熱帯びる「長江デルタ」 日系中小企業奪い合い 日経
22 ・外資優遇税性 中国、2008年にも廃止 日経
22 ・冬の寒さと日中関係 助野靴下社長 小野正裕 北日本
23 ・中国映画に出資、日本配給権も FSビジネス
23 ・人民元、上昇ペース鈍化 日経
23 ・不良債権処理の余波 店舗網、欧米銀に出遅れ 日経
23 ・日米欧ア9行の中国現法認可へ 中国銀監会 日経
23 ・本土の妊婦出産入院費 香港、流入阻止へ値上げ 日経
23 ・鉄鉱石相場 中国・宝鋼に決定権 毎日
24 ・中国に営業拠点開設へ 高松機械工業 北國
24 ・ガス田年明け協議再開 日中「共同開発」で難航か 福井
24 ・鉄鉱石価格、9.5%値上げ合意 日経
24 ・「国家級貧困県」脱却目指す寒村 豊かさ呼べ中国ワイン 日経
25 ・香港の存在 デザイン力でブランド維持 FSビジネス
25 ・「外資優遇」税制廃止へ FSビジネス
25 ・安全管理の不備浮き彫り FSビジネス
25 ・大連 富山県事務所 豊富な日本語人材 対日軸にソフト産業育成 北中
25 ・鉄鉱石価格、中国が存在感 リオドセと上海宝鋼が合意 日刊工業
25 ・2邦銀など現法準備認可 日経
25 ・住宅価格上昇5.2%に抑制 日経
25 ・雲南から広東へ送電線 中国南方電網 日経
25 ・外資法人税優遇撤廃 既存企業5年間猶予 日経
25 ・汚職事件でトップ3ヵ月 上海の活力もたげる不安 日経
25 ・携帯向け広告、中国で先行 日本のVB各社、配信事業加速 日経産業
25 ・中国でコミューター 深圳航空、米社と新会社 日経産業
26 ・VC各社、中国投資拡大 現地企業・大学を目利きに 日経
26 ・移転価格税制 中国、運用を厳格化 日経
26 ・ウォルマートと中国共産党 産経
26 ・中国と協調の意向 田中IEA次期事務局長「原子力推進はプラス」 毎日
26 ・三菱UFJ、みずほコーポ 中国に現地法人 毎日
26 ・中国、貧富格差は70倍 産経
27 ・日中歴史共同研究始まる「解釈の対立」克服へ 北國/富山
27 ・「資源外交」に先進国いらだつ FSビジネス
27 ・米ベストバイ、あす中国1号店 日経
27 ・中国マイカー時代到来 自動車販売台数世界2位に 産経
27 ・食品加工から小売りまで 中国で一貫体制 伊藤忠、卸大手を買収 日経
27 ・奇瑞汽車に870億円融資 中国政府系金融機関 自動車競争力を強化 日経
27 ・浙江省のPC品質問題 日系3社サイトで陳謝 日経産業
27 ・重要産業に国有資産を集中(中国) 通商弘報
28 ・金融事務レベル定期協議で合意 日中金融トップ会談 讀賣
28 ・中国銀聨カード 観光客狙い加盟相次ぐ 北日本
北國
28 ・自動車工場新設に制限 中国が過剰生産対策 日経
28 ・中印、エネルギー協力拡大 油田・ガス田の応札や開発 日経
28 ・日中の歴史認識対立緩和で合意 北中
28 ・2006年度の財政収入58兆円へ FSビジネス
28 ・省エネ推進も巨艦は遅く FSビジネス
28 ・ディズニーランド計画「中央決定に服従」 上海市報道官 日経産業
28 ・住友商事と中国宝鋼 広域で自動車共同販売 日経産業
28 ・28省で最低賃金引き上げ(中国) 通商弘報
28 ・国有企業の株式化を加速(中国) 通商弘報
28 ・日中歴史研究の初会合終了 譲らぬ中国変化の兆し 福井
28 ・中国は大国?96%「国民素質まだまだ」 産経
29 ・来年成長率9.5%予測 北中
29 ・農民の税負担が1兆8000億円軽減 農業税廃止で FSビジネス
29 ・香港ドルに並んだ人民元 FSビジネス
29 ・錯綜する中国のメディア統制 日経
29 ・カード各社 中国市場戦略に挑む 日経
29 ・石油代替燃料DME 最大プラント中国で受注 日経
29 ・中国3社、液晶パネル統合へ 日経
29 ・小型乗用車販売 中国で来月再開 マツダ 日経
29 ・中国、工業用地値上げ 地方の乱開発抑制 日経
29 ・ダイキン 中国エアコン大手と提携 産経
29 ・海外贅沢品の関税引き上げ 産経
30 ・妻と愛人名義株券45億円 上海汚職の陳氏 産経
30 ・私有財産の権利認める 「物権法」が成立へ  毎日
30 ・「アクセラ」の中国販売を再開 FSビジネス
30 ・中国大手の珠海格力電器と提携 FSビジネス
30 ・外資優遇税制の撤廃法案が通過 中国前人代常務委 北中/産経
30 ・イオン、中国に初のSC 2月大型店開店 年10店越進出も 北中
30 ・今年の対ドル上昇率 人民元、3.4%止まり 日経
30 ・中国・奇瑞汽車 クライスラー 小型車生産で提携へ 日経
30 ・アジア外交 会談実現へ日中奔走 讀賣
31 ・クライスラー、寄瑞汽車と提携へ 小型車で日本勢に対抗 日経/毎日
産経
31 ・トヨタ「ヤリス」中国で生産販売 08年半ば 毎日
台湾関連記事  
12/1 ・日台の投資協定検討に向け合意 日経
1 ・台湾新幹線 まもなく発車 北日本
2 ・脱輪トラブル、運転士養成遅れ 台湾新幹線いつ開業? 産経
4 ・台湾 台中にハイテク集積 日経
6 ・台湾発電業者に関電30億円出資 日経
7 ・エルピーダ 台湾に半導体新工場 日経
8 ・エルピーダ 台湾に半導体新工場 毎日/北中
日経/産経
日経産業
FSビジネス
8 ・エルピーダ、台湾合弁発表 日台連合、サムスンに挑む 日経
10 ・台湾2大市長選 高雄、小差で民進党 日経/北中
13 ・台湾の免許でも日本で運転OK 日経
15 ・台湾の観光客に国際運転免許 道内、集客増に弾み 日経産業
12/18 ・台湾の中国鋼鉄探鉱の権益取得 日経産業
18 ・エルピータがDRAM合弁工場 台湾の陳総統「3つの意義」 日経産業
20 ・半導体2社の対中投資認可 FSビジネス
24 ・高級鋼板 家電向け台湾で増産 日経
25 ・ベトナムと預金保険協力 台湾 日経
25 ・台湾新幹線 来月開通へ 福井
26 ・石川の旅グルメ番組放映 台湾のCATV局、2月に 北國
28 ・台湾 半導体3社の中国工場認可 日経
日経産業
28 ・シャープと特許相互利用 テレビ用パネルで台湾の中華映管 日経産業
29 ・台湾の海底ケーブル損傷 完全復旧は来月下旬 日経
30 ・半導体技術の中国移転緩和  日経
30 ・台湾新幹線来月5日開業 讀賣
31 ・エルピータメモリ台湾工場 優遇措置なく国内断念「対日投資死に匹敵」 毎日
韓国・北朝鮮関連記事  
11/25 ・韓国・EU間FTA交渉が来年3月開始 毎日経済
28 ・外国人投資誘致に赤信号 毎日経済
28 ・ソウルのアパート伝貰価格が平均7683万→1億2998万ウォン 中央日報HP
12/1 ・国会通過「非正規職保護3法」一問一答 朝鮮日報HP
1 ・対北制裁で貿易額半減 輸入禁止効果はっきり 産経
1 ・原発廃棄物「中低レベル処分場」の建設 韓国、住民投票で道筋 讀賣
1 ・北の復帰表明後に金融制裁緩和 FSビジネス
2 ・腹いっぱい食べ、ビールも飲める今の生活に満足だ 北朝鮮労働者 一軒家で28人同居 ポーランド 毎日
2 ・北朝鮮集団出稼ぎ 欧州に数百人 毎日
2 ・金沢港発の貨物 釜山港で小口混載 北中/北國
3 ・牛肉流通停止で米が韓国に反発 北中
3 ・ウラン材料にロと交渉 「6ヵ国」で支持なら輸入権 北中
3 ・基盤強化進む胡錦濤政権 北朝鮮問題がアキレス腱に 日経
4 ・韓国大統領選まで1年 ポスト盧 野党勢リード 日経
4 ・宝鋼との連携、新日鉄「慎重」 讀賣
4 ・南朝鮮からコメ入ってきたら足りない軍糧米を補充せよ 中央日報
4 ・韓国の船会社が釜山・ボストチヌイ間にコンテナ船就航 ダーリニ
5 ・金総書記 「韓国のコメ、軍で使え」 日経
5 ・韓国の家計負担、過去最悪558兆ウォン 朝鮮日報
5 ・中国外交の新戦略は「調和の取れた世界建設」 朝鮮日報
5 ・果たして「第3の勢力」になるか 韓国の港湾事業海外進出 日本海事
6 ・アシアナと提携拡大 ANA JAL・大韓航空に対抗 FSビジネス
毎日
日経産業
6 ・直江津港 韓国航路週2便、物量回復へ整備 日本海事
6 ・韓国、4.4%成長に鈍化 日経
6 ・韓国の年間輸出初の3000億ドル突破 日経
7 ・川崎汽船 韓進海運と株持ち合い 日経
日経産業
7 ・来年1人当たり国民所得2万ドルの見通し モー・コリア
7 ・韓進海運、川崎汽船と株式の相互保有に合意 朝鮮日報
7 ・韓国1人当たりのGDP、来年2万ドル超の見通し 朝鮮日報
7 ・企業の為替ルート恐怖 「円安ウォン高がもっと大きな問題」 中央日報
8 ・北朝鮮核放棄 米、具体的見返り提示 日経
8 ・北朝鮮支援 韓国、コメ・肥料2割増 日経
9 ・対北朝鮮無償支援 韓国、年2億ドル突破 日経
9 ・“韓流バブル”崩壊 産経
9 ・韓国、対北予算1兆ウォン 産経
10 ・対韓国「関係よくない」増加57% 首脳会談再開も 毎日
11 ・韓国・光陽港 施設使用料の全額免除 年300万TEU達成まで継続 日本海事
11 ・中国の壁・・・政府が「北東アジア物流ハブ」を事実上放棄 中央日報
12 ・中国、対話保つ思惑 作業部会提案 北朝鮮受け入れ不透明 日経
12 ・独・日に学べ!「輸出3000億ドル突破後」の韓国経済 朝鮮日報
12 ・新日鉄・韓国ポスコ 鉄鉱石調達で連携 日経/毎日
産経
FSビジネス
12 ・中朝国境地帯ルポ 協会ひそかに住民支援 福井
12 ・韓国で中型トラック販売 日野「スカニア」通じ来春から FSビジネス
日経産業
12 ・お寒い金剛山観光事業 北朝鮮 核実験が影響 FSビジネス
13 ・PC用液晶天井感強く 韓国メーカーは減算通告 日経産業
14 ・ソウルの米軍基地移転に遅れ 日経
15 ・大手3社受注計画比25%上回る 活況呈す韓国造船業 FSビジネス
15 ・韓国与党支持率初の1ケタ9.4% 日経
12月 ・日本がKEDOに投じた「損失額」は? コリア・レポート
12/13 ・外資危機以降初めて100円当たり780ウォン台に 東亜日報
16 ・韓国、経常黒字87%減 ウォン高・円安で輸出減速 日経
17 ・韓国のチャイナタウン計画 朝鮮日報
18 ・韓国ドラマが救う地方観光地 日経産業
18 ・米「オーバーステイの韓国人小中学生は国外退去」 朝鮮日報
18 ・現代経済研究院「韓国経済は日本に追いつけない」 朝鮮日報
18 ・個人破産:今年は過去最悪10万人超 朝鮮日報
19 ・韓国でジュエリー販売 来年からJ・C・バール 北日本
19 ・中国で対北ぜいたく品販売が横行・・・国連制裁も水の泡 朝鮮日報
20 ・韓流復活へ名乗り北東アジアのハブ港へ 光陽港 日本海事
20 ・SGL エアより早く、コスト3割減 日本海事
20 ・仁川港 コンテナ施設、大幅拡張へ 日本海事
21 ・核計画、新規のみ放棄 北朝鮮提案 日経
21 ・住信、韓国ハナ銀と提携 日経
21 ・北朝鮮 金銀輸出例年の4倍 日経
21 ・国連総会、拉致禁止条約を全会一致で採択 朝鮮日報
22 ・韓国の新行政中心都市名は「世宗」に 北中
22 ・世界をさまよう韓国の「教育難民」 朝鮮日報
22 ・韓国の家計を襲う「三重苦」 朝鮮日報
22 ・日本訪問韓国人、今年200万人突破・・・円下落、90日ノービザが影響 中央日報
22 ・韓国の潜在成長率、このまま行けば2%に墜落 東亜日報
23 ・開城工業団地生産額3倍に 11月、稼動企業も増 日経
24 ・07年漁獲割り当て4.7%減 日韓が排他的水域で合意 北國
25 ・LG電子のトップ交代 現場主義見直し本流回帰 日経産業
25 ・韓国の出生率、5年ぶり増加 朝鮮日報
26 ・現代車の中国パートナー北京記者が怪しい“走行” 中央日報
27 ・金総書記、10年以上続かない 中央日報
28 ・韓国中小企業:なぜ成功神話を生み出せないのか? 朝鮮日報
28 ・韓国は大企業が育たない国 朝鮮日報
28 ・金融事務レベル定期協議で合意 日中金融トップ会談 讀賣
28 ・韓国、南北協力基金に640億円 日経
28 ・「金正日、10年以上保たない」脱北者 モー・コリア
29 ・ポスト盧武鉉混迷 韓国大統領選まで1年 讀賣
30 ・北朝鮮軍事費 国民総所得の3割に 日経
その他  
12/1 ・新潟港 取扱個数、全国10位にランクイン 日本海事
1 ・日本へのLNG輸出削減 量確定、来春に先送り インドネシア政府 日経産業
1 ・海外和食ブームに乗る日本食材 日経産業
1 ・石炭火力のCO2削減 経産省 産経
1 ・インド新工場 VW、630億円投資 日経産業
1 ・国連分担金 日米、中国の負担増主張 讀賣
1 ・アジア・東欧の発展支援「自由と繁栄の弧」表明 讀賣
1 ・インド、9.2%成長 製造業、農業を初逆転 日経
1 ・05年の出生率「1.26」 過去最低 北中
2 ・立山黒部アルペンルート 海外客、過去最高 北國
2 ・コマツと日平トヤマ 間接資材、共同調達へ 北國
2 ・日中韓3社連合なるか 新日鉄 宝鋼と提携強化へ 毎日
2 ・昨年度GDP確報値 成長率2.4%、0.9ポイントの下方修正 日経
3 ・豪との経済連携協定交渉 小麦・牛肉も対象に 讀賣
3 ・16カ国EPA検討へ 東アジア経済閣僚会議 30億人市場へ一歩 北中
3 ・炭鉱操業 住商、ベトナムで出資 日経
3 ・韓日中、黄砂対策会議発足へ 中央日報
4 ・インドでのソフト開発 タタ、受託料上げ 日経
4 ・経産省 日印が“エネルギー”交流 日刊工業
4 ・インドネシア 原発計画が浮上 日経産業
4 ・黄砂対策で局長級協議 日中韓環境相会合で 讀賣
北日本
5 ・黄砂対策で局長級協議 日中韓環境相会議 FSビジネス
5 ・インド首相 EPA交渉開始宣言へ 讀賣/北中
日経
5 ・印首脳会見 日印貿易の現状に不満 讀賣
5 ・5件8030万円の商談が成立 NEAR2006開催実績 北日本
5 ・アコーディア・ゴルフ 石川で3ゴルフ場取得へ 日経
5 ・繊維回復 まだら模様 非衣料や海外を開拓 日経
5 ・コマツ高橋良定執行役員粟津工場長 金沢港の輸出比7割へ 北中
5 ・コマツ粟津工場 欧州向け建機 富山新港から暫定出荷 北國
5 ・日本海横断新ルート ロシア・トロイツァ、韓国・束草 新潟加え「三角航路」 新潟日報
6 ・IMF為替監視、新興国も 日経
6 ・産機用タッチパネル操作盤 発鉱電機、海外販売を強化 日経
6 ・外航海運向け実質減税案 自民税調で浮上 日経
6 ・世界の富 人口の2%、半分以上所有 日経
6 ・日豪EPA 農業巡り難航必至 讀賣/福井
毎日
日刊工業
6 ・東アジア共同体目指す EPA構想など議論 日刊工業
6 ・アリババ 武器輸出内戦を増長 福井
6 ・インドネシアへの影響力拡張 ロシア FSビジネス
6 ・貿易黒字24兆円過去最高見通し 来年度 毎日
6 ・インド 海産物輸出9.8%増 日経産業
6 ・伏木富山港 北陸の国際物流拠点へ集積進む 日本海事
6 ・郵船とインド大手タタ製鉄 合弁海運設立で合意 日本海事
7 ・投資保護強化など議題絞る FSビジネス
7 ・関税撤廃10年以内に 日・ASEAN基本合意へ 北中
7 ・炭層メタンの発電用開発 双日、インドネシアで調査 日経産業
7 ・経済共同体制創設目標5年前倒し ASEAN会議で採択へ 日経
7 ・OSCE政治宣言 4年連続採択見送り 日経
7 ・インド・韓国ASEAN EUがFTA交渉 日経
7 ・タイで工作機械生産 森精機 30億円投じ普及機種 日経
7 ・コベルコ建機 伊藤忠 インドに建機販社 日経
7 ・投資協定 日中韓、年明けに交渉 日経
8 ・日本、省エネ支援表明へ 東アジア首脳会議で 日経
8 ・対近隣諸国支援を増額 日経
8 ・英たばこ大手ガラハー JTが買収打診 日経
8 ・工作機械受注額、最高に 日経
8 ・三菱東京UFJ銀 ベトナム最大国営銀と提携 日経
8 ・ASEAN「共同体」前倒し明記 北中
8 ・インドネシア UAE ベトナム コマツ、部品センター新設 日経産業
8 ・県内港湾振興 波高し 連絡協の設置ずれ込み 北國
8 ・港湾機能強化・共同PRなど 取り組み方策提案へ 北陸地域国際物流戦略チーム 日本海事
8 ・敦賀港 日本海ゲートウエー、14メートル岸壁整備へ 日本海事
8 ・金沢港 コンテナ2割増、取扱量拡大基調 日本海事
9 ・ガス活況 トルクメニスタン まるでテーマパーク豪華な新市街 報道の自由度「世界ワースト2位」 朝日
9 ・世界の上位2%の富裕層 個人総資産の半分を所得 FSビジネス
9 ・小松空港 福岡便4月に減便 北中
9 ・全日空 富山-福岡便廃止も 日経
北日本
9 ・北陸の港 将来的戦略探る 富山で環日本海講演会 北中
9 ・株式時価総額 アジア急増、東証抜く 日経
9 ・東アジア首脳会議など 来月に急きょ延期 日経/北中
9 ・海峡・運河ぶつかる利害 マレーシアとインドネシア 海賊協定参加せず 日経
9 ・日立建機 油圧ショベル生産新棟 日経
9 ・原油・ガスの供給源 インド、ロシア重視鮮明に 日経
10 ・インドの“波”日本照準  産経
10 ・インド原子力協力法案を可決 日経
10 ・サービス貿易自由化合意延期 日経
10 ・6ヵ国協議16日にも再開 北朝鮮核巡り1年ぶり 日経
10 ・税関制度を簡略化 アジア・ゲート・ウエー基本方針 讀賣
10 ・投資協定交渉開始へ 日中韓合意 讀賣
10 ・伏木富山港 2月に「物流戦略」策定 北日本
10 ・年中飛んでた「黄砂」高度4000メートル春と変わらず 北中
12 ・東アジア包括的経済連携協定に賛成論と慎重論(東アジア) 通商弘報
12 ・インドネシアからの輸出 4万台に引き上げ トヨタ 日経産業
12 ・インドとアフリカ 貿易額年100億ドル迫る 日経産業
12 ・アフリカ・中南米 開拓加速 インド企業 タタグループ合金鉄工場を建設 日経産業
12 ・タタ、コーラス買収 CSNに対抗価格引き上げ FSビジネス
日経
12 ・東アジア首脳会議、来月13日再開案 「安倍外交」板挟み 日経
12 ・工作機械の不正輸出防止センサー シチズンが小型化 日経
12 ・コマツ 金沢工場18日稼動 北國
12 ・日韓中産業交流会 ビジネスマッチの絶好機 北中
12 ・世界への訴求力見習おう シンガポールの観光戦略 ジェトロ金沢所長山田尚史氏 北中
12 ・ランプーン田中精密工業 工業団地 80社の半数が日本企業 北中
12 ・シンガポールに巨大カジノ「観光収入3倍」大勝負 FSビジネス
12 ・3発電所4000億円で買収 東電・丸紅、フィリピンで 日経/毎日
讀賣
12 ・日華化学 国際犯罪対応でセミ 日刊工業
12 ・比の電力事業者買収 東電と共同で 讀賣
13 ・「ウォルマート進出」に外資規制の見直し論も 通商弘報
13 ・日豪首脳 EPA交渉入り合意 福井/讀賣
13 ・産油国ドル離れ ユーロや円にシフト 産経
13 ・来月11日にWTO加盟 ベトナム 日経
13 ・エルピーダ、力晶とDRAM新工場 新社、2009年上場狙う 日経
13 ・三菱商事とLNG生産 インドネシア国営石油 日経
13 ・米、アフリカ資産開発急ぐ 日経
13 ・EU、対中武器禁輸解除見送り 日経
13 ・液晶パネル 日米欧韓の独禁当局調査 日経
14 ・あす首脳会談 経済連携協定 日印交渉へ 日経
14 ・EU 化学物質6月に新規制 日経
14 ・液晶パネルの国際カルテル疑惑 パソコン用が焦点? 日経
日刊工業
FSビジネス
産経/毎日
日経産業
14 ・液晶国際カルテル疑惑 背景に米に不満 毎日
14 ・共倒れ回避? 価格急落生む疑惑 産経
14 ・液晶国際カルテル疑惑 単価下落あえぐ業界 FSビジネス
14 ・対ベトナム投資10年ぶりに最高に 日経
14 ・中国向け経済特区 建設計画、頓挫も 日経
14 ・コーセル 5期連続で増収増益 北中/北國
日経
14 ・日平トヤマの株買い増し コマツが年内にも 北中/日経
北國
14 ・筆頭株主にコマツ まず営業、互いに売り込む 日経
14 ・三井物産 インドで「物流特区」 日経
14 ・労働生産性日本は19位 2004年 日経
FSビジネス
14 ・来春にも日本海横断航路開設 日中露韓結ぶ新物流ルート FSビジネス
14 ・日本海横断航路を 北陸国際戦略チーム 北日本
北中/北國
14 ・水産物海外市場を開拓 総合商社、需要拡大に対応 日経産業
14 ・CO2削減 ブラジルから排出権 中国電力 日経産業
14 ・ロボット、市場拡大へ 産業用 中国向け輸出急増 介護・警備 普及へ国も後押し 日経産業
14 ・ウラン調達官民一体で 産経
14 ・丸紅 北陸から繊維事業撤退 北國
15 ・日印EPA交渉開始 鉱工業の関税撤廃へ 日刊工業
15 ・東アジアサミット 1月15日で調整 日経
15 ・丸紅 金沢・福井の拠点閉鎖 日経
15 ・鉄鋼原料炭15%値下げ 日経
15 ・JT、新興国に足場 英ガラハー買収基本合意 日経
15 ・JT,米社買収で基本合意 たばこ大手ガラハー、きょうにも発表 日経
15 ・インターンシップ金沢で実施報告会 石川県経営者協会 北中
15 ・YKKAP 住宅窓米で本格販売 北中
15 ・ニッコー4期ぶり赤字 電子セラミック低迷響く 北中
15 ・コーセル 開発要員3割増へ 日経産業
15 ・東証 シンガポール証取と提携 毎日
12/15 ・YKKAP アルミ素材生産力8割増強 北國
15 ・電子セラミック ベトナムで生産検討 ニッコー 三谷産業に委託へ 北國
15 ・工作機械 年間受注額、過去最高に 北國
16 ・日銀短観3県の12月 繊維もマイナス脱す 日経
16 ・日印EPA交渉開始 労働市場開放が焦点 讀賣
16 ・バイヤー発掘、リスク軽減、販促・・・ 東アジア市場開拓に力 福井
17 ・新人口推計 出生率1.2前後に低下 日経
17 ・インド首相、訪日終了 貿易・投資や防衛一段の協力期待 日経
17 ・金沢港 コマツ新工場あす稼動 大型船誘致 企業集積の核に 北國
17 ・小松-福岡減便 航空会社の“急旋回”に困惑 北國
18 ・日本・インド EPA交渉開始合意 日刊工業
18 ・印タタ自動車 格安車計画 はや失速 日経
18 ・インドネシア 労働者保護見直し 日経
18 ・インドで合弁生産 フィアット、タタと2008年から 日経産業
18 ・NTTドコモ インド携帯とiモードで提携 日経産業
18 ・電気料金07年から段階的に引き上げ(ベトナム) 通商弘報
19 ・三谷産業 ベトナムに新工場 日経/北國
19 ・松浦機械製作所 MC、日米欧で「深耕」 日経
19 ・米印原子力法が成立 日本など協力の呼び水 FSビジネス
19 ・対日LNG拠点のパイプライン計画 インドネシア中止へ 日経産業
19 ・金沢港 大水深岸壁へ連絡道路 北國
19 ・東アジア高成長持続 2007年7.4%ジェトロなど経済見通し 日経産業
19 ・06年の対内直接投資、過去最高の見通し(ベトナム) 通商弘報
19 ・豊富な若年労働者と購買力拡大が魅力(インド) 通商弘報
19 ・日本との経済連携協定交渉、2年以内の完成目指す(インド) 通商弘報
19 ・日本と共同でデリー・ムンバイ間の産業回廊建設(インド) 通商弘報
19 ・コマツ金沢工場 07年度生産額は100億円 北國
19 ・07年度国際貨物運送量見通し 航空は伸び率拡大 海運は堅調な増加 日本海事
20 ・金融持ち株会社 米で設立認可 みずほコーポ銀・農中取得 日経
20 ・ゼネコン 準大手も海外シフト 大手は中東、活路アジアに FSビジネス
20 ・タイ株暴落 下げ幅14% バーツ投機規制を嫌気 FSビジネス
20 ・インドの国立大学 下層の入学枠拡大 FSビジネス
20 ・物流機能強化など柱に 日本政府 ゲートウェイ構想で 北國
20 ・金沢港 客船寄港が急増中  北國
20 ・今年の粗鋼生産過去最高に迫る 日経
21 ・タイ株、大幅反発 外為規制緩和 日経
21 ・第2メコン国際橋開通 インドシナ経済圏へ前進 日経
21 ・資本規制を導入せず マレーシア首相 日経
21 ・「食の不均衡」途上国が反旗 日経
21 ・イランでガス田開発 中国海洋石油、160億ドル投資 日経
21 ・ミタル メキシコ大手を買収 日経
21 ・タイ東部とラオス直結 メコン川新国際橋 北中
21 ・投機規制を一転緩和 タイ中銀 FSビジネス
21 ・一部修正を歓迎 IMF FSビジネス
21 ・第2メコン国際橋完成 東西回廊結ぶ FSビジネス
21 ・水力発電プロジェクト受注はすべて中国勢(ミャンマー) 通商弘報
21 ・中国銀行 航空機リース買収 シンガポール空港の子会社 日経産業
21 ・ピックアップトラック 印タタ自、タイ参入 日経産業
21 ・インドの大規模発電所計画 民間資金呼び水に期待 日経産業
21 ・金沢港大水深岸壁 くい打ち終え上部工事に 北國
21 ・東海運 モンゴル向け中古車運送 取扱量5割と好調 日本海事
21 ・名古屋港10大ニュース 総取扱貨物量日本初の2億トン 日本海事
21 ・国際物流強化行動計画案 タイ・越ルート開発など盛る 日本海事
21 ・名古屋港 06年外資コンテナ 初の250万TEU突破 日本海事
22 ・ブラジル大手ウジミナス 新日鉄が提携拡大 北中/日経
日経産業
FSビジネス
22 ・日本の生産性 規制緩和で7.59%工場 1995-2002年、内閣府が資産 日経
22 ・ブルネイとEPA 8カ国目、19年中に発効 産経
日刊工業
22 ・バンコクで合同セミナー開催 北銀・カシコン銀 北日本
22 ・日中印韓米5ヵ国がエネルギー安全保障で協力強化(中国9 通商弘報
23 ・北陸の運送業 料金競争からサービス合戦へ アクティー 来夏物流センター開設 トナミ運輸 一括受託を強化 北國
23 ・カンボジアとの投資協定交渉へ 日経
23 ・国連予算分担率16%に 日本負担減 影響力も減少? 日経/福井
産経
23 ・鉄鋼、原料費1000億円増 日経
23 ・トヨタ07年生産世界一 GM抜く見通し 讀賣
23 ・富士化学工業 米子会社プラント増強 北日本
23 ・長谷川 「蛍長石」全国ブランドに 北中
23 ・独裁者亡きトルクメニスタン 天然ガスはどこに? FSビジネス
24 ・2050年、VISTAと日本 日経
24 ・国連分担金 日本16.6%に減少 毎日
25 ・外航路の入港昨年比で2倍 福井港 北中
25 ・伏木富山港 右肩上がり 国際コンテナヤード拡張 北中
25 ・富山の技術国際貢献 インドネシアへ提供 富山国際大グループ 北日本
25 ・福井の眼鏡枠産地、苦境に 日経
25 ・イラン制裁決議 核問題で安保理禁輸や資金凍結 日経
25 ・保険の外資規制緩和へ インド 日経
25 ・為替取引規制で株価急落 タイ中銀の「変勇」に批判 日経
25 ・インド東部 ミタル、オリッサ進出 日経産業
25 ・埋まらぬ「内々価格差」都市ガス「オール電化」が市場侵食 日経産業
26 ・インドネシア大手石炭との資本提携 三菱商事と豪・印が火花 日経産業
26 ・名目成長率「3%半ば以上に」 日経
26 ・「国の借金」827兆9166億円 日経
26 ・インド中銀 金融引き締め鮮明に 日経
26 ・ヤマザキマザック 中国・ロシアで販売攻勢 日経産業
26 ・ASEAN域内物流 効率化で5行動計画 日刊工業
26 ・発電所建設相次ぐ(ベトナム) 通商弘報
26 ・第2メコン橋開通で物流は大幅改善(ラオス) 通商弘報
26 ・1-6月外資コンテナ貨物 前年同期比5%増809万TEU 日本海事
27 ・境港 輸出入の均衡光る 日本海事
27 ・シンガポール 中国人旅行客100万人を突破 日経
27 ・インドネシアLNG 対日輸出1割強削減 日経
27 ・外国人船員4000人育成 海外大学と提携 実習用の船建造 郵船など海運3社、5年で 日経
27 ・日本の外資系企業「人材確保」最大の悩み 日経産業
27 ・自動車販売が回復 インドネシア 二輪は過去最高 日経産業
27 ・アジアの日系企業景況感 ASEAN回復基調 日経産業
27 ・鉄鉱石9.5%値上げ ブラジル大手と日本鉄鋼5社 日経産業
27 ・着信音 ジェトロ福井貿易情報センター所長末廣徹氏 福井
27 ・小松-福岡便 季節運航で3便維持 北中/北國
富山
27 ・全日空 富山-福岡季節運航に 来年4月 日経
27 ・工作機械活況どこまで 車はブレーキ建機で支える 北國/富山
27 ・ヤカイン沖天然ガス計画、決着の見通し立たず(ミャンマー) 通商弘報
28 ・電機各社 海外拠点の“自立”加速 日刊工業
28 ・東芝がWHを買収 世界の原発メーカー再編 日刊工業
28 ・ベトナム初の都市鉄道建設 日経
28 ・インドネシア原油・ガス開発 仏トタル80億ドル投資 日経産業
28 ・食品メーカー東アジアに活路 讀賣
29 ・FTA 市場開放、改革のテコに 日経
29 ・トヨタ、BRICs攻勢 09年から低価格車 北中/讀賣
29 ・北銀 海外拠点の体制強化  北日本
29 ・ウラン国際価格急騰 6年間に10倍以上 福井
30 ・新素材 高断熱性で簡単施工 半球形“未来の家” モンゴル、中東・・・広がる需要 ジャパンドームハウス(加賀) 北中
30 ・記者が振り返る2006年  北日本
30 ・2006年回顧 模索続く資源小国 讀賣
30 ・投機マネーアジア再流入 為替差益狙いで加速 讀賣
31 ・海洋基本法 なかったことの方が不思議だ 讀賣