概要

自然を守るための環境にやさしい施設。これらをまとめてマップにしました。

ほくりくの自然との共生をめざして北陸は豊かで多彩な自然環境に恵まれています。美しい自然環境を将来に継承するため、生き物の保護活動や調査、風景地の保全活動が行われています。また、自然に対する思いやりと理解を深めるため、ふれあいの場の提供や自然体験プログラムを用意しています。北陸の自然に触れ、親しみ、自然と人が共生できる持続可能な社会へ導きます。ラムサール条約とは…動物保護の取り組みと自然ふれあい施設湿地の保護と利用管理を目的とした国際湿地条約で、正式名称「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」。国際的に重要な湿地を登録し、その湿地の保全・再生と賢明な利用(wise use)を推進しています。富山県立山弥陀ヶ原・大日平雪田草原と雄大な滝福井県中池見湿地多様な水辺環境と動植物田んぼ水路渓谷ダム湖ジオパークとは…ジオパーク(Geopark)は、地球や大地を意味するGeo(ジオ)と公園を意味するPark(パーク)を組み合わせてできた造語です。地球資源を持続的に活用したり、社会が直面している重要課題への意識と理解を高めるため、その地域のあらゆる自然・文化遺産と関連した地域遺産を活用しています。立山黒部ジオパーク湿地の保全・再生ワイズユース(賢明な利用)3,000m級の北アルプスと、そこから流れ出る急流河川が作った広大な扇状地。その先には深さ1,000mを越える富山湾が広がる高低差4,000mの地域。その大地には過去38億年の歴史が刻まれています。河川福井県三方五湖それぞれ異なる魚種が生息する5つの湖ため池白山手取川ユネスコ世界ジオパーク世界的にも稀な低緯度の多雪地帯。白山から日本海にかけての狭い範囲で水の旅(水循環)と石の旅(侵食・運搬・堆積)が起こっています。地域の豊かな恵みを通して大地と人のつながりを体感できます。2023年ユネスコ世界ジオパークに認定されました。恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク「恐竜はどこにいたのか?大地が動き、大陸から勝山へ」。恐竜が生きていた時代から、化石として発見されるまでの間の地球活動の遺産や人々の暮らしぶりなど体感できる“地域まるごとジオパーク”を目指しています。湿原湖沼干潟それぞれが深く関わり合っている交流・学習石川県片野鴨池日本有数の水鳥渡来地ヒトエコジオニホンライチョウは、特別天然記念物であり環境省のレッドリストで絶滅危惧IBに分類されています。富山県では、国内最大のライチョウの生息地である立山の環境保全に積極的に取り組み、ライチョウの保護と生息環境の維持を図っています。ライチョウ見守りネットhttps://raicho-mimamori.net/jp/ライチョウ王国・富山県くわしくはこちら⇒トキが舞ういしかわの実現を目指して・石川県トキとの共生実現へいしかわ動物園では、これまでトキの分散飼育や公開展示に取り組み、2022年8月には、国の公募を経て、石川県能登地域がトキ放鳥候補地に選定されました。早ければ2026年度となる能登地域でのトキ放鳥に向けて、トキが生息できる生息環境の整備やトキと共生できる社会環境の整備などが必要です。関係機関と連携・協力しながら、トキが石川・能登の大空に舞うという夢の実現に向けて取り組んでいきます。自然再生のシンボル「コウノトリ」・福井県福井県は、1971年に日本で野生絶滅した国の特別天然記念物コウノトリが最後まで生息していた地域の1つです。県では田園生態系の頂点に立つコウノトリを自然再生のシンボルと位置付け、2015年から30年に幼鳥9羽を放鳥しました。2023年現在、県内の野外で6ペアが繁殖しており、県内各地で生き物豊かな自然環境の保全を進めています。立山自然保護センター室堂平に位置し、公園利用者へのインフォメーションや環境教育をはじめ、国立公園の管理を行っています。立山の豊かな自然を知り、自然とのふれあいの場を提供するための施設です。〒930-1414富山県中新川郡立山町芦峅寺(室堂平)MAP●34富山県自然博物館ねいの里「身近な自然の再発見」をテーマに、自然に親しみ、学び、守り育てる施設として、生き物ふれあい自然教室や自然観察会の実施、ビオトープ事業等の自然保護の普及活動をしています。〒939-2632富山県富山市婦中町吉住1-1 TEL.076-469-5252 MAP●36のと海洋ふれあいセンター九十九湾に併設される磯の観察路では海の生きものを直接手にとって観察することができます。貝殻クラフトや塩づくりなどの自然体験プログラムも提供しています。〒927-0552石川県鳳珠郡能登町字越坂3-47 TEL.0768-74-1919 MAP●25令和6年能登半島地震発生のため最新の開館状況を随時HP等でご確認ください。石川県ふれあい昆虫館鶴来の豊かな自然を生かした日本海側で最大級の本格的な昆虫館。世界中の昆虫が多数展示されており、昆虫の生態を間近で観察することができます。〒920-2113石川県白山市八幡町戌3 TEL.076-272-3417 MAP●24福井県自然保護センター奥越高原県立自然公園の六呂師高原に位置し、湿原や自然歩道など周辺の貴重な環境を通して、自然の姿と不思議さを観察・体験できます。また、館内展示や天体観望施設等から、自然保護や宇宙について学ぶことができます。〒912-0131福井県大野市南六呂師169-11-2 TEL.0779-67-1655 MAP●14福井県海浜自然センター若狭湾国定公園の豊かな海や湖の自然を学び、体験できる施設です。目の前に広がる海を眺めながら魚とふれあえる大小35の水槽展示、若狭湾や三方五湖を舞台にした体験講座を通じ、自然を学ぶことができます。〒919-1464福井県三方上中郡若狭町世久見18-2 TEL.0770-46-1101 MAP●12